【移動運用】都市緑化植物園 愛知県春日井市
今年5月に、愛知県春日井市の都市緑化植物園に行ったら
移動仲間が先に運用されていました。
いろいろな移動設備、ノウハウを教えてもらいました。
ほんとに参考になりました。
![休みの春日井市都市緑化植物園正門](https://js2azo.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/image-127.jpeg)
その時は話に夢中で運用しなかったので、
あらためて運用に行ってきました。
12月30日。年の瀬です。
現地について看板を見てみると、
すでに年末年始のお休みに入っているではありませんか。
駐車場への入り口も、閉鎖されています。残念。
公園内には入れませんでしたが、すぐそばにある第三駐車場の下、
多目的広場駐車場に停めることができました。
![いつものモービルホイップで運用](https://js2azo.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/image-133.jpeg)
第三駐車場と多目的広場駐車場には、公園が休みであるにもかかわらず、
たくさん車が駐車されていました。
皆さん登山風の装備です。
この公園は、「みろくの森散策路」の起点になっているので、
散策を楽しむ人が多く集まるのですね。
今日は少し駐車場所に悩みました。
多目的広場駐車場は少し低いところにあり、片側に山があり電波が飛ぶか心配です。
まあ、ここしかないので、多くの人が山の散策に向かう姿を見送りながら、
40mの電信でCQを出しました。
![移動運用の車内。パドルと無線機と電源。](https://js2azo.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/image-128.jpeg)
不思議だったのは、最初は西側の3、4、5、6エリアしかコールされませんでした。
山があり、開けているのは西側だけのせいかもしれず、
これは場所を変えなければいけないのかなと思いながら運用していると、
しばらくすると東側の1エリアからも声がかかり始めました。
原因はよくわかりませんが、電波の飛び方は面白いものです。
せっかく交信するので、少なくとも「よいおとしをおむかえください」
くらいは伝えたく
HAVE FB 2023
を送ろうと思っていました。
実際には次のような交信になります。
CQ CQ DE JS2AZO/2 JCC2007 et PK142 BK
J*****
J***** GM TU UR 599 BK
QSL UR 599 BK
QSL CU AGN HAVE FB 2023 TU e e
TU e e
このように送信したところ、
とりあえずは真意が伝わっている雰囲気です。
交信相手から
HV FB 23や、HNY
と応答がありました。
なるほど。勉強になりました。
あらためて、CW略符号を確認しました。
https://www.jarl.com/jo1zrw/old_file/cw_ryakufugou2.htm
恥ずかしながら、たくさん知らない略符号がありました。
まだまだ、勉強することが多いです。
お正月にも移動に出て、
NYP(New Year Party)
に参加したいと思います。
■公園情報
都市緑化植物園と、少年自然の家があり、けっこう広いですね。
今回の運用場所は、右上の多目的広場駐車場。
![公園の案内図](https://js2azo.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/image-129.jpeg)
いろいろな施設があり、公園も楽しめるところがいっぱいです。
次は春に遊びに来たいと思います。
![都市緑化植物園の案内図](https://js2azo.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/image-130.jpeg)
大久手池。移動日はお休みで静かでしたが、いい感じでした。
![園内の大久手池](https://js2azo.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/image-131.jpeg)
都市緑化植物園を起点に、広く散策できるようです。
駐車場に停めて出かけた人たちは、こんなコースを歩いておられるのですね。
![周辺の山歩き案内図](https://js2azo.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/image-132.jpeg)
すれ違う人たちが挨拶をしてくれました。
無線以外でも、気持ちいい時間を過ごしました。
■移動データ
・日時:2022年12月30日
・移動地:春日井市都市緑化植物園(グリーンピア春日井) PK20-142
・所在地:愛知県春日井市 JCC2007
・運用周波数:7.0105
・運用モード:CW
・交信局数:CW 35局
DE JS2AZO.
HPE CU AGN SN.
GL 73 & 88.