【移動運用】朝涼しいうちに朝宮公園で短時間運用

2023年8月11日、天候は、快晴。とても暑いことが予想されており、昼間に予定もあったので、
早起きして近くの朝宮公園で短時間の移動運用を楽しみました。(JCC2007/PK20-47/POTAなし)

朝宮公園(JCC2007/PK20-47/POTA対象から外れた)

朝宮公園は家から1.5kmほど。とても近くて、よく行きます。
以前はPOTA対象地だったのですが、県営から市営に変更になり、POTA対象地から外されてしまいました。
何度もアクティベートしていたので、とても残念ですが、近くにある日本の公園アワード対象地であることには違いありません。
久しぶりに朝宮公園からCQを出しました。

■交信

1時間程度しか運用する時間がないので、電信で勝負です。
7MHzのバンド内は、交信する局で結構にぎわっていました。コンディションがよさそうです。
こういう時は特にワクワクします。

〇CW(電信)

使用する周波数を探して、しばらく聞いているとすぐに他の局が使用可能の確認をしてくるのが2度ほどありました。
休日で、多くの局が移動運用しているのかもしれません。

7.0125MHzの空きを見つけ、7時2分から交信開始。各局からコールいただき、8時15分にQRT。
先日メールでやりとりしたLOG局とも交信でき、早く起きて運用した甲斐がありました。

今回はうまく聞き取れないことがありました。
ここのところ全然やっていない毎日の受信練習を復活させなければ!

■移動データ

・日時:2023年8月11日7時2分~8時16分
・移動地:朝宮公園 PK20-47
・所在地:愛知県春日井市 JCC2007
・運用周波数:7MHz(CW)
・運用モード:CW
・設備:FT-891M Mobile Whip HF40CL 1.5mH 50W(CW)
・交信局数:17局

■公園情報

朝宮公園は、まさしくホーム公園です。POTA対象地の時は、ここで1000交信賞をゲットしようと思っていましたが、
春日井市営になって対象地から外されて、公園アワードのみとなっています。

しかしすぐ近くなので、時間がある時はここにきて、運用しようと考えています。

陸上競技場、野球場、テニスコートなど新しくなった設備は気持ちがいいです。

DE JS2AZO
HPE CU AGN SN.
GL 73 & 88.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です