top of page
  • moribayashi5

【POTA】全長20kmの尾張広域緑道で移動運用

午後から用事があるので、今日は近場のPOTA対象公園である尾張広域緑道で電波を出しました。


木曽川から庄内川までの約20kmの長さがある公園です。会社はこの公園のすぐ横、今は引っ越しましたが家もそばにあったので、20年ほど尾張広域緑道を通って徒歩通勤していたことになります。

また今回地図を詳しく見ていて、今の家の比較的近所に、尾張広域緑道の起点があることに気づきました。とても縁のある公園での移動運用です。

 

■交信

短時間の運用なので、7MHzと10MHzの電信に絞って思い切りCQを出すことにしました。

 

〇CW(電信)

恥ずかしながら7MHzでCQを出すまで気づかなかったのですが、結構なノイズです。強い局しか聞こえにくい状況。しまった、と思いながらも、コールしてくれる局がけっこうあるので、359 QRNなどのレポートを送りながら、なんとか続けました。前回の移動時も同じ状況だったようですね。

コールが途絶えたところで10MHzにQSYしてみると、こちらにはノイズはほとんどありません。気持ちよく交信できました。途中、コールが重なって全然聞き取れなくて、QRZ?を出すことが何度かありました。受信周波数を少しずらしてもうまく聞き取れなかったので、なんとか工夫していきたいと思います。

コールしていただいた各局、ありがとうございました。


 

■移動データ

・日時:2024年3月17日

・移動地:尾張広域緑道 POTA JP-1465

・所在地:愛知県小牧市 JCC2021

・設備:FT-891M Mobile Whip HF40CL/HF30CL 1.5mH  50W

・交信局数:82局

 

■公園情報

尾張広域緑道は全長およそ20kmにもなる公園です。中間地点にあるフレッシュパークには、唯一の駐車場があり、ここで運用しました。体育館や展望塔があり、かわった自転車に乗ることができるので、家族連れでにぎわっています。交信の合間に、展望塔に上がってみましたが、ハンディ機を持ってくればよかったと後悔です。

家のそばまで尾張広域緑道が続いているので、自転車で移動して運用してみたいと画策しています。

 

■関連記事

 

DE JS2AZO

HPE CU AGN SN.

GL 73 & 88.

 

 

 

 

閲覧数:40回0件のコメント

Comments


bottom of page