top of page
  • moribayashi5

移動運用 千本松原県立自然公園とPKの2ポイント運用

2023年12月23日、とてもいい天気に恵まれて、少々寒い中、木曽三川の河口近くにある千本松原県立自然公園で、移動運用しました。ここはPOTAの対象地です。


すぐ近くに木曽三川公園があり、この公園の駐車場は、千本松原県立自然公園の中にあります。また、これは帰ってから気づいたのですが、木曽三川公園の中にある水と緑の館、展望タワーは、公園アワードの対象地。二つのアワードをサービスできる、いいポイントです。


河口なので、駐車場は川に面しています。周りも開けていて、電波が飛びそうな絶好のロケーション。ワクワクしますね。


交信

POTAのサイトで運用を登録し、まずは、電信。仕事で疲れていたので、ストレス解消に思い切りCQを出しました。


キーの操作により電波が国内外に飛んでいっていると考えると、気持ちがいいです。


CQ CQ CQ DE JS2AZO/2 JS2AZO/2 JCC1921 et POTA JA1418 PSE K


POTAサイト告知のおかげか、1回目から応答があり、すぐにクラスターにも載せていただき、たくさんコールしてもらえました。今回は、結構、オペレーションにもたついて、スムーズにいかないことがありましたねえ。継続的な受信練習必須です。。。


反面、数局重なっていても、受信周波数を少しずらして、一発でフルコール取れることも、何度かありました。気持ちいいものです。


約2時間、73局と交信できました。

TNX FER UR CALL


ちなみに今回の交信を全て録音、後で聞いてみると、思ったよりゆっくりで、もっとなんとかしたいと感じました。少しづつ、スピードを上げる練習も、してみます。


■移動データ

・日時:2023年12月23日

・移動地:公園 PK19-124 / POTA JA-1418

・所在地:岐阜県海津市 JCC1921

・運用周波数:7MHz(CW)

・運用モード:CW

・設備:FT-891M Mobile Whip HF40CL 1.5mH 50W(CW、FT8)

・交信局数:73局


公園情報

最初に記した通り、2ポイントサービスできるポイントで、広く開けていい移動地です。


朝は空いていましたが、警備員の方がたくさん来られ、聞いてみるとどうも夕方にかけて、ライトアップとジャズコンサートのイベントがあり、大混雑が予想されるとのこと。

早めに切り上げることにし、まずは展望タワーに登ってみようと、水と緑の館に行ってみると、展望タワーは630円。うーん、時間もなくなってきたので、次の機会にしよう。


もう一つの移動ポイント、千本松原県立自然公園。両側を揖斐川と長良川に挟まれた細い陸地に、多くの松が生えています。


昔はこの辺りはたびたび氾濫したようで、治水神社があり、木曽三川分流工事の大変さが、紹介されていました。1735年に木曾三川分流工事の案が示されたとか。こんなに昔から取り組んでいたのですね、知らなかった。昔の人たちに感謝です。


少し、千本松原県立自然公園の中を歩いてみました。

こんな感じで、細長い陸地に松がずっと続いており、独特の静けさ、雰囲気を味わうことができました。


偶然、昔の人々の努力を知ることができた移動運用でした。

朝、寒くてやめておこうと思ったのですが、行ってよかった!


DE JS2AZO

HPE CU AGN SN.

GL 73 & 88.



閲覧数:14回0件のコメント

Commentaires


bottom of page