POTA
【移動運用】 岐阜県揖斐郡池田町の池田山で、合同運用

2023年11月3日、岐阜県揖斐郡池田町の池田山で、ハム仲間と一緒に合同運用しました。申し分のない天気に恵まれ、しかも11月なのに夏日になるということで、山頂は暑くもなく寒くもなく、とても気持ちよい一日でした。(JCG1 […]

続きを読む
交信
【移動運用】友人と430MHz/7MHzでかさはら潮見の森公園移動

2023年6月18日、天候は、曇り。岐阜県多治見市のかさはら潮見の森公園に移動して運用してきました。今回は、最近免許を取得した友人と一緒で、移動運用全般をやってみるのが目的なので、まずは430MHzの運用に適した岐阜県土 […]

続きを読む
DX
【移動運用】 POTA対象地 油ヶ淵水辺公園

2023年4月23日、天候は、快晴。POTA対象地 油ヶ淵水辺公園から無線運用してきました。(JCC2013 /PK20-149 / POTA JA-1470)朝9時過ぎから、夕方16時30分まで、無線三昧。あっという間 […]

続きを読む
POTA
【移動運用】愛知県尾張旭市 愛知県森林公園はPOTAの対象地

POTA(Parks On The Air)は、世界規模でリストアップされている公園の無線局と交信することで得られるアワードです。 POTA対象の公園に行き、電波を出して世界中からのコールを受けて交信するのがアクティベー […]

続きを読む
交信
【移動運用】愛知県名古屋市港区 稲永公園。昔テニスしたなあ!

2023年の2回目の移動運用は、1月3日、名古屋市港区の稲永公園に行きました。野球場が3面、サッカー場が1面、球技場が2面、テニスコートもある大きな公園です。ナイター用の照明設備が、すごいですね。 稲永公園は、川?海?ほ […]

続きを読む
交信
【移動運用】木曽川扶桑緑地公園

前回、木曽川扶桑緑地公園に行きましたが、忘れ物で運用できなかったので、リベンジに行ってきました。 今日もいい天気です。 前回は野球やテニスをする人が多く、駐車場はいっぱいでした。 今日は平日のためでしょうか、4、5台しか […]

続きを読む
交信
【運用】広い駐車場で快適な運用。愛知県丹羽郡扶桑町 20009B 扶桑町北部グラウンド PK20-186

2022年5月14日、愛知県丹羽郡扶桑町の扶桑町北部グラウンドで移動運用してきました。一日フルに自由な時間が取れたので、夕方まで運用ができます。また、駐車場の状況が許せば、V型ダイポールを試すのもテーマです。 2つうれし […]

続きを読む
交信
【運用】歴史を感じる公園。愛知県丹羽郡大口町 小口城址公園 PK20-185

2022年5月8日、小口城址公園で移動運用しました。 アマチュア無線で移動運用する各局は、電波伝搬の関係で朝早くから運用していることが多いので、私も頑張って早く起きてみました。ちょっとしんどかったです。 小牧長久手の戦い […]

続きを読む
交信
【運用】岐阜県多治見市 笠原花・水・樹ふれあいパーク移動

2022年5月5日は、テニスの練習がありました。 せっかく岐阜県まで行くので、テニスコートの近くの公園で、移動運用してきました。 今回の移動地は、最近公園アワードに追加された対象地、笠原花・水・樹ふれあいパーク。 池のそ […]

続きを読む
交信
【運用】雨の公園は人が少なくていい。岐阜県土岐市 雲五川せせらぎ公園

公園アワードに新しい公園が対象地として追加されました。多くの需要があるので、たくさんの移動局が新しい対象地からQRVしています。 Newのポイントである雲五川(うんごがわ)せせらぎ公園は、よくテニスをする土岐市総合公園の […]

続きを読む