【POTA】2Fer運用!一庫公園/稲川渓谷県立自然公園
大阪に行く用事があり、せっかくなのでPOTA移動運用を計画。
調べてみると目的地近所にあるPOTA対象の一庫公園は、POTA対象の稲川渓谷県立自然公園の中にあります。
ここから交信すると、ハンターは1交信で2公園との交信としてカウントすることができます。
2-Ferというらしく、初めて知りました。ハンターに喜んでもらえそうですね。
学生のころ一庫ダムが作るダム湖に沿った道をよくバイクで走っていたので、勝手知ったる地域なのですが、一庫公園は知りませんでした。
愛知の自宅を早朝に出発して現地到着は10時過ぎ。丘の上の駐車場はいっぱいで入れず、湖畔の駐車場に車を停めて運用を開始。
この日は最高気温35℃を超える予報だったので、水分、食料、服装、扇風機と、万全の態勢で臨みました。
■交信
猛暑の予報なので、短時間の運用を想定し、まずは7MHz電信でCQ。
いまいちコンディションが良くない感じでしたが、2回目のCQからコールがありました。
パイルアップにはなりませんが、あまり途切れることなくコールしてもらえます。
アクティベートできるかなあと、少々不安を抱えながらCQを出したので、本当にうれしいですね。
TNX FER UR CALL
この日は韓国からもコールが。
日本のコールサインを予測して受信しているので、最初うまくコールサインを取れず、
何度もコールサインを送ってもらうことになってしまいました。
電信を始めて7年ほどになりますが、まだまだ受信がヘタクソだなあと実感。
日々の練習が必要ですね。
7MHzは1時間ほどの運用で、28局と交信。まずまずです。
休憩でウォーキングした後、車に戻ってみると締め切った車内は42℃を突破していたので切り上げるか悩みつつ、
ドアをフルオープンにしてしばらくすると40℃をしたまわったので、10MHz電信に出てみました。
POTAサイトにポストして、10.128MHzでCQを出すと、すぐにコールあり。
先ほど7MHzで交信した局です。ありがたいです。TU AGNで感謝を伝えました。
JXXXXX TU AGN UR 599 BK
直前にバンド全体を見た時はどこの局も出ていないようだったので、
どうなるか心配でしたが、結構コールしてもらえました。
1st QSOの局も数局あり、少し世界が広がりました。
交信いただいた各局、ありがとうございました。
■移動データ
・日時:2024年7月21日11時00分~13時55分
・移動地:一庫公園POTA JP-1549 / 稲川渓谷県立自然公園POTA JP-1529
・所在地:兵庫県川西市 JCC2718 / GL:PM74RV
・運用周波数:7MHz/ 10MHz
・運用モード:CW
・設備:FT-891M Mobile Whip HF40CL/HF30CL 1.5mH 50W
・交信局数:50局(7MHz 28局 / 10MHz 22局)
■公園情報
一庫公園は、一庫ダムでできたダム湖・知明湖にある知明山にあります。
高校生まで近所に住んでいたのに全然知らなかったのですが、開園は1998年とのことなので、知らないのは当然でした。
丘の上の駐車場がいっぱいだったので、湖畔の駐車場に入れました。
散歩で丘の上に登ってみましたが、階段の傾斜がきつい!
かなり苦労しながら登ってみると、多くの家族連れが遊ぶ、芝生スペースがありました。
水遊びもでき、子供たちが涼しそうに楽しんでいます。テントもたくさん並んでいます。
なるほど、これは気持ちがいい。
丘の上の駐車場がいっぱいになるはずですね。
せっかくなので、できるだけ上に登って、景色を確かめたくなりました。
見晴らしの丘というのがあるので、急な坂を見てためらいましたが、行ってみることに。
途中、星空観望会が行われるという広場を通って、階段の道を上ると、展望台に到着。
一庫ダムと知明湖が遠くに見えて気持ちいいのですが、暑い!
さらに奥に散策できる道が広がっているようですが、さすがに諦めて、
湖畔の駐車場に向かって下ることにしました。
高低差があって、かなり足に疲労が来ていましたねー。
Googleで調べてみると、183mほど、上ったようです。
かなりいい運動になりました。
涼しい時期に、じっくりウォーキングしてみたいですね。
DE JS2AZO
HPE CU AGN SN.
GL 73 & 88.