【POTA移動】南知多県立自然公園/武豊運動公園移動

南知多県立自然公園(POTA JP-1453)は、知多半島の多くを占める大きな公園です。
このように広域の公園の場合、具体的にどこで運用するかを決めるのも楽しめます。

普通の公園なら、駐車場があり、トイレもあり、公園自体も楽しめるので、広域の公園の中にある公園を探すようにしています。
特に、公園アワードの対象地があれば、POTAとPKの両方をサービスできるので、そのような公園がないか探します。

南知多県立自然公園は広く、いくつかPK対象の公園があります。
最初、南知多町のPK20-122聖崎公園を候補にしましたが、ここは河津桜で有名。
満開は過ぎたかもしれませんが、多くの人が来るのではないかと判断。
近くに大きな太陽光発電設備があるので気になったのですが、最終的には武豊町運動公園PK20-121に決めました。

南知多県立自然公園 POTA JP-1453 / 武豊町運動公園 PK20-121

 

■交信

野球利用の方々がいらっしゃいましたが、駐車場はガラガラです。
太陽光発電設備から一番遠い、端っこに車を停めて、目立たないようにモービルホイップで運用開始です。 

〇CW(電信)

ワンパターンですが、やはり7MHzの電信から。CQ YL Dayを出す局が良好に入感しています。
JLRSのメンバー局、QTHは高知です。心配していた太陽光発電設備からのノイズも気になりません。
まずはこの局をコールして好調なスタート。

空き周波数を確保して気合を入れて、
CQ CQ CQ de JS2AZO/2 JS2AZO/2 JCG20005/B et POTA JP1453 et PK121 PSE K
を送信。1回目からコールしていただけました。

クラスターにもアップしていただき(TNX)、
その後もほぼ途切れることなく順調に交信。各局に感謝です。

7MHzで呼ばれなくなったあとは、10MHzにQSYして電信でCQを出そうとしたところ、
ノイズレベルが高い。S5~S7のレベルで全域に入るため、比較的強い局としか交信できない感じです。

 7MHzのFT8にするかなあと悩みつつ、Google mapで見ると公園の反対側に
ちょっとした空き地があるので移動してみました。こちらはノイズもなく、良好に受信できます。正解です。

ノイズを避けて、最初の駐車場とは反対側の空き地で10MHzにQRV

 10MHzでもCQを出しました。
思い切りCQを出すと、ものすごくストレス発散になります。
こちらでもクラスターに上げていたき、たくさんコールされました。TNX FB QSO.

4時間ほど電信でCQを出していたので、けっこう疲れました。心地よい疲労感です。
各局、ありがとうございました。 

■移動データ

・日時:2024年3月10日
・移動地:南知多県立自然公園 POTA JP-1453 / 武豊町運動公園 PK20-121
・所在地:愛知県知多郡武豊町 JCC20005B
・設備:FT-891M Mobile Whip HF40CL/HF30CL 1.5mH  50W
・交信局数:111局 

■公園情報

武豊運動公園は野球場が2面、テニスコートが数面あり、テニスコートは工事中でクローズでしたが、
野球場では、高校生くらいのチームが練習していました。元気ですね~。うらやましい。

運動施設がメインなので、ウォーキングはできなかったのが少し残念。
風が強く寒かったとはいえ天気が良く、車内は30度ほどまで上がり、気持ちの良い一日を過ごすことができました。

DE JS2AZO
HPE CU AGN SN.
GL 73 & 88.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です