【運用】名古屋市北区 名城公園移動(2021.11.03)
今日は11月3日、文化の日で休み。朝起きたら天気もいいので、名古屋市北区の名城公園で、移動運用してきました。 移動地は愛知県名古屋市北区。公園アワードPK20-02B。名古屋城に隣接しており、雄大な姿をみることができます […]
【運用】庄内緑地公園移動
10月17日、庄内緑地公園で、移動運用しました。 庄内緑地公園は、公園アワードでは愛知県のPK20-01で、名古屋市西区にあります。家から車で20分程度の近さ。 テニスコートや野球場があり、行ってみると、そういえば昔テニ […]
【運用】雨で人が少ない落合公園で、移動運用。
8月13日は朝宮公園に移動して、気持ちよくCQを出して交信することができました。気をよくして翌日の14日は、落合公園へ移動運用に行ってみました。大きな池があり、シーズンは桜も美しく、人気のある公園です。 しかしこの日は西 […]
【運用】久々の朝宮公園移動運用は、短時間でたくさんコールしてもらえた
2021年のお盆休み、Home QTHの愛知県は、コロナの蔓延防止対が発令され、雨が続く天気でした。 そんな中なので、自宅から1km少し離れた朝宮公園で、久々の移動運用してきました。 近場の大きな公園で、公園アワードの対 […]
【アワード】Parks On The Airに登録。移動運用がもっと楽しくなりそうだ。
2024.05.12一部修正 ハムのラジオで、Parks On The Air(POTA)について特集していました。 日本には「公園アワード」があり、アワードに登録された公園から1キロ以内の無線局との交信実績を積んでゆき […]
【運用】公園での移動運用が、面白い
公園での移動運用が、気に入っています。 理由は、・公園アワードの対象公園で運用すると、たくさんコールされる・駐車場で運用しやすい・運用の合間の散歩が、楽しいです。 公園での運用は、他の利用者に迷惑にならないよう、アンテナ […]
【運用】CW移動運用@朝宮公園でQSOパーティ参加
久しぶりに朝宮公園で移動運用。ラジオ番組QRLが主催するQSOパーティーに参加しました。電信で名前や所在地をやり取りするのはやはり面白いです。
6mAMの仲間との雑談が楽しかった
50MHz帯のAMモードのアクティビティ向上を目的としたロールコールが、毎週土曜日に行われており、私も時々、本当に時々ですが、キー局の運用に参加させてもらっています。 先日、2020年最後のロールコールに、久しぶりに参加 […]