
Title Text
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Title Text
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Title Text
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Title Text
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Layout Control
Lightning has column control function that you can specific column number from "Appearance > Customize > Lightning Layout Setting" and specific post edit screen.
News & Information
- カーボンロッドアンテナはマルチバンド対応で、使い勝手がいいカーボンロッドアンテナを1:9UNUNで試してみました。結果、3.5-28MHzまでマッチングが取れ、7-14MHzは実際に運用して599FBのレポートや、アメリカからもコールされ、結構実用になるのではないかという感触です。
- パイルアップ、初の徒歩移動、バッテリー切れ|POTA静岡県一斉移動の記録愛知県POTA_CW愛好会が主催した静岡県一斉移動が2025年9月27日、28日行われ、 私もアクティベーターとして2日間参加してきました。
- 愛知県POTA_CW愛好会、他による 一斉移動シリーズ第4弾! 静岡県POTA_CW一斉移動を開催します愛知県POTA_CW愛好会、他は、9月27日28日の2日間、静岡県の全17のPOTA公園に移動し、アクティベート運用します。 私も参加しますので、ぜひ交信よろしくお願いします。
- 移動運用シャック候補としてのハイブリッド車──ノイズ測定で見えた可能性と課題アパマンハムの私にとって、移動運用を楽しむ自動車はメインシャック。愛車が13年目を迎えたのでそろそろ買い替えを検討しており、前から気になっていた非常時給電システム付きハイブリッド車のノイズを測定しました。IC-7300での簡易測定により、エンジンやエアコン動作時のノイズは厳しいものの、それらが停止時には運用可能なレベルではないかと思います。
- 岐阜西部5公園を一気にアクティベート!Roverアワード達成の移動運用記岐阜県西部に残っていた4公園とプラス1公園を1日でアクティベートし、Roverアワードを獲得!道の駅や自然公園での移動運用の様子、交信状況、現地の雰囲気をレポート。次は三重方面へ!




