DX
2022年北京冬季オリンピック記念局と交信完了です

2022年北京登記オリンピック記念局が、運用しています。コールサインは、BY1CRA/WO22。 FT8でものすごいパイルアップ(多くの無線局からコールされること)になっていました。 かわいい交信証ですね。これはゲットし […]

続きを読む
DX
アクティビティを高めてくれるリモート局

マンション住まいの私にとっては、大きなアンテナを上げられません。 そこで、自宅から5キロほど離れたXYL(妻)の実家に、マンションではできないアンテナを設置。実家の無線機をインターネットでつなぎ、「遠隔」で無線機を操作し […]

続きを読む
DX
【運用】Ceuta & Melillaと交信成立!

名城公園の移動運用から帰宅して、14MHz帯のFT8をずーっと流していたら、「Ceuta & Melilla」というエンティティがCQを出していました。 -11dBと比較的信号も強く、日本の各局とも交信しています […]

続きを読む
DX
【運用】Conway Reefと交信

秋分の日近辺は、電波伝播のコンディションが良く、交信がしやすい時期です。特に、HFハイバンドが狙い目ということで、朝から21MHz帯を聴いてみました。 すると、Conway Reef の局が強く入感しています。まだ未交信 […]

続きを読む
DX
【運用】Saudi Arabia、Omanの局と交信できました

平日の夜は、寝る前にFT8で14MHzを受信。CQを出す局をコールしたり、時々CQを出して楽しんでいます。 初めてサウジアラビアおよびオマーンの局と交信できました。 どちらの局も、何度か試みてもコールバックがなかったので […]

続きを読む
DX
【運用】CQを出し、各国からコールされました

27日、28日とここ2日間、コンディションがいいようです。 27日の日曜日は、昼間移動運用に行けなかったので、夜にFT8でCQを出してみました。 ウォーターフォールの色が濃く(他局の信号が強く)、コールバックがあればいい […]

続きを読む
DX
【運用】南極昭和基地、トルコと交信できました

8J1RL 南極昭和基地にあるアマチュア無線局のコールサインです。 昭和基地に滞在する隊員が、業務の合間のオフタイムを使って、世界各国にサービスしてくれます。 南極ですから、誰もが交信してみたいと思います。 そのため、毎 […]

続きを読む
DX
【運用】アフリカからの電波が届きはじめた。コンディションが良くなってきている❗️

最近、FT8で表示される無線局の国が、どんどん広がっています。 ゴールデンウイーク後半はカリブ方面。 今週後半は、アフリカ。 アルジェリアやケニヤなど今まで見たことのないコールサインが聴こえて(見えて)きました。 アフリ […]

続きを読む
DX
【運用】FT8でカリブ海の局が見えてきました

カリブ海の局とは、まだ交信できていません。日本からは、交信しにくい地域です。 今日、ドミニカ共和国の局が聞こえて(FT8なので見えて)きました。 もちろん、何度もコールしましたが、私の電波はまだまだ、カリブ海へは届かない […]

続きを読む
DX
【運用】キューバの局に挑んだけれども。。。

初めてキューバの局を受信しました。
日本からは、カリブ海との交信が難しいので、これはチャンスです。

続きを読む