【移動運用】ザリガニ釣りに1日300人が訪れる岩倉市自然生態園移動
2023年7月8日、天候は、曇り。午後から激しい雨が降るという予報です。土日ともに天気が悪いようなので、家から近い愛知県岩倉市 岩倉市自然生態園に移動して無線運用してきました(JCC2030/PK-78)。 天気の悪化で […]
【移動運用】友人と430MHz/7MHzでかさはら潮見の森公園移動
2023年6月18日、天候は、曇り。岐阜県多治見市のかさはら潮見の森公園に移動して運用してきました。今回は、最近免許を取得した友人と一緒で、移動運用全般をやってみるのが目的なので、まずは430MHzの運用に適した岐阜県土 […]
【移動運用】緑に囲まれた移動シャック。愛知県緑化センター
2023年6月24日、天候は、曇り時々晴れ。愛知県緑化センターに移動して無線運用してきました。 コマーシャル(仕事)の関係で5月は休日出勤が続き移動に出られなかったので、久々のPOTA移動運用となりました。気温は30℃に […]
【移動運用】小牧市民球場(愛知県小牧市)
2023年6月10日、天候は、曇り。愛知県小牧市の小牧市民球場に移動して無線運用してきました。最近、公園アワードに追加された公園です。POTA対象地ではありません。(JCC2021/PK20-207) ■交信 次週、アマ […]
【移動運用】志段味スポーツランド(愛知県名古屋市守山区)
2023年5月20日、天候は、快晴。名古屋市守山区にある志段味スポーツランドに移動して無線運用してきました。昔、ここのコートで行われたテニスの試合に出て、私としてはかつてない、いいところまで進んだのですが、試合中に足を怪 […]
【移動運用】 愛知県弥富市 三ツ又池公園は、芝桜がきれいでした
2023年4月29日、天候は、曇りで下り坂。愛知県弥富市の三ツ又池公園に移動して無線運用してきました。(JCC2037 /PK20-82 / POTA なし) ■交信 POTA対象地ではなく、公園アワードの […]
【移動運用】 POTA対象地 油ヶ淵水辺公園
2023年4月23日、天候は、快晴。POTA対象地 油ヶ淵水辺公園から無線運用してきました。(JCC2013 /PK20-149 / POTA JA-1470)朝9時過ぎから、夕方16時30分まで、無線三昧。あっという間 […]
【移動運用】 去年8月のリベンジ!大高緑地公園で移動運用しました。
2023年4月8日、愛知県名古屋市緑区の大高緑地公園で無線運用してきました。前日の雨から天気が回復し晴れていましたが、すごい強風。3センチほど窓を開けていたおかげで、気が付けば車の中が葉っぱやなんやらでいっぱい。掃除が大 […]
【移動運用】岐阜メモリアルセンター移動・POTA対象地です
2023年3月19日は、快晴。岐阜メモリアルセンターでの移動運用を楽しみました。(JCC1901 /PK19-17 / POTA JA-1436) ■交信 今日のテーマは、電信では、リアルタイム・ロギング。CQを出しなが […]
【移動運用】POTA対象地からの運用は世界から呼ばれます。あいち健康の森公園
POTAが、引き続き、盛り上がっています。世界各国の公園に移動した無線局と交信するアワード。 このアワードの魅力は、なんといっても、 「世界中の無線局との交信が期待できること」 だと思います。 日本の無線局は、珍しい海外 […]