【POTA】2Fer+1。愛知県民の森と天竜奥三河国定公園からの本宮山県立自然公園への移動は充実感たっぷり

愛知県のPOTA運用は、まだ東部の公園がいくつかアクティベートできず、残っています。
お盆休みを利用して、新城市の「愛知県民の森(POTA JP-1921)」から、CQを出すことにしました。

〇目次

愛知県民の森、天竜奥三河国定公園からQRV
本宮山県立自然公園へ場所を移してQRV

緑の中の川で多くの人が水遊びをしている様子
この日も暑く、愛知県民の森では、多くの人が水遊び
愛知県民の森(JP-1921)/天竜奥三河国定公園(JP-0125)

しかし、事前のリサーチ不足でした。移動地についてMyActをチェックしてみると、
愛知県民の森は、天竜奥三河国定公園の中にあることを知りました。

愛知県民の森で運用すると、天竜奥三河国定公園もハンターにサービスできます。
いわゆる2Fer。素晴らしいロケーションですね。

 

しかし暑い。連日の猛暑日、駐車スペースは日影を確保したい。
しかも今回扇風機を忘れるという、致命的なミスを犯しましたが、なんとか木陰を確保して運用開始しました。

 

■交信

〇愛知県民の森、天竜奥三河国定公園からQRV

あまりコンディションがよくない日が続いていて、この日も、リモート局のバンドスコープを見る限り、いまいちです。
まあここまで来たので、電波を出すしかありません。
まずは7MHzから、電信でCQを出してみました。

CQに対して各局からコールしてもらえます。パイルアップにはならないですが、想像以上、十分です。
おそらく私の電波は弱いのではないかと思いますが、それでもコールしてくれた各局に感謝です。

車内の運用の様子。無線機、パドル、パソコン。温度計は34℃を表示している
木陰のおかげで温度はなんとか35℃を下回った

 バンドスコープではほとんど交信を認識できないコンディションでも、それなりに交信できることを確認できました。

 7MHzの交信が終息した後、せっかくなので
10MHz、14MHz、21MHzの電信でCQを出してみました。

やはりコンディションがよくないのでしょうか、
それぞれ15~30分程度、ひたすらCQを出しましたが、応答なし。

 少々寂しいのですが、まあこういうこともあると、いい経験ができました。 

〇本宮山県立自然公園へ場所を移してQRV

まだ13時過ぎなので、近くにある本宮山県立自然公園に場所を変えることにしました。
移動時間は1時間弱。本宮山山頂は標高789mなので、少しは涼しいのではないかと期待です。

山頂にはアンテナ群が。ロケーションの良さがうかがえる。

山頂付近の駐車場に着くと、「午後3時30分以降は閉門」とのこと。
到着が14時過ぎなので、あまり時間がありません。

とにかくアクティベートを最優先とし、7MHz電信でCQを出しました。
30分ほどで、20局からコールいただき、無事アクティベーション完了です。

開門時間は午前9時から午後3時30分の表示がある
山頂付近駐車場の入り口

15時過ぎ、すぐに撤収。この日の運用を終了、
3つの公園をアクティベーションできたのは初めてです。 

■移動データ

・日時:2023年8月14日10時22分~14時56分
・移動地:愛知県民の森(JP-1921)/天竜奥三河国定公園(JP-0125)
・所在地:愛知県 JCC
・運用周波数:7MHz
・運用モード:CW
・設備:FT-891M Mobile Whip HF40CL 1.5mH  50W(CW、FT8)
・交信局数:50局

DE JS2AZO
HPE CU AGN SN.
GL 73 & 88.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です