【運用】里山への入り口、あいち海上の森 駐車場移動(愛知県瀬戸市)

瀬戸市の南公園移動後、同じ瀬戸市のあいち海上の森、あいち海上の森センターの駐車場に行き、移動運用しました。

海上の森は、とても広い。散策してみたい。
海上の森は、とても広い。散策してみたい。

海上の森は、2005年に開催された愛・地球博の原点となる森。

この森を、「博覧会の理念や成果を継承した「愛知万博記念の森」として将来にわたって継承し、
人と自然のかかわりを探求する場」として活用されている施設です。

海上の森センターを起点に、里山を散策できるよう整備されており、
地図も用意されています。
移動日も何人かが散策されていました。

そんなこととは全く知らずに
公園アワードのリストに従って移動運用に出かけたのですが、
電波を出す前に少しだけ周辺を探索し、
しばらく鳥やセミの声に耳を傾けてみました。

私は田舎育ちで、小さい頃に経験したシーンがよみがえる感じでした。
散策を目的に、今度訪れてみたいと思います。

15時過ぎからCWで電波を出しました。
17時で駐車場が閉鎖されるので、それまでの運用です。

NOT局、AOW局が、J-クラスタにアップしてくださったこともあり、
約90分で61局と交信できました。

コールいただいた各局、ありがとうございました。
季節がよくなったら、また訪れたいと思います。

今度はハンディ機持参かな。
あいち海上の森センター内だけでも、十分楽しめそうです。

海上の森センター内だけでも散策を楽しめそうです。
海上の森センター内だけでも散策を楽しめそうです。

あいち海上の森センター内には、海上の森に関する展示がありました。

さまざまな情報が展示
さまざまな情報が展示

■移動データ
・日時:2022年8月17日
・移動地:あいち海上の森 駐車場 PK20-140
・所在地:愛知県瀬戸市 JCC2005
・運用周波数:7MHz
・運用モード:CW
・交信局数 CW61局

DE JS2AZO.
HPE CU AGN SN.
GL 73 & 88.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です