【移動運用】愛知県海部郡飛島村 愛知県東浜中央公園
私は山間部の育ちなので、海に憧れます。移動日(2023年2月5日)は、とてもいい天気で、ワクワクしながら飛島村に向かいました。 公園があるところは、よくわかりませんが埋立地なのでしょうか。海運会社やメーカ関連の運送会社、 […]
【移動運用】愛知県弥富市 富浜緑地 近くにはNHKの放送所がありました
愛知県弥富市にある富浜緑地公園から電波を出しました。電信(CW)で運用した後、呼ばれなくなったらFT8で楽しむ計画です。 ■運用 朝10時過ぎに着いた時には、駐車場はほぼ満杯で、隅っこの空き駐車スペースを見つけて、セッテ […]
【移動運用】愛知県海部郡蟹江町 日光川ウォーターパーク
2023年1月22日は、今年6回目の移動運用で、蟹江町の日光川ウォーターパークから電波を出しました。 今日はいつものCWに加えて、FT8でも運用してみるのが目標。FT891でFT8は、まだ運用できていませんでした。 ケー […]
【移動運用】愛知県海部郡大治町 大治町スポーツセンター 電信でOPを試したら、結構よかった
今年5回目の移動運用は、愛知県海部郡大治町の大治町スポーツセンターから電波を出しました。 最初、大治町庄内川河川敷公園をターゲットに行きましたが、着いていい場所をゲット、これはいい感じと思いトイレに行こうと思ったら、あり […]
【電信】599BKから次のステップへ行きたい。
アマチュア無線を始めて、最初は電話モードで交信していましたが、電信(CW)を始めて、今では一番よく使うモードになりました。 とにかくおもしろい。おもしろくて、たまりません。 私の初めての電信による交信は、2018年2月1 […]
【移動運用】愛知県清須市 はるひ夢の森公園
2023年4回目の移動運用に、1月8日、愛知県清須市のはるひ夢の森公園に行ってきました。自宅から比較的近く、図書館、美術館が併設されているので、ぜひ見てみようという目的もあります。 ■運用 現地到着は、9時30分過ぎ。ち […]
【移動運用】岐阜県多治見市 かさはら潮見の森公園
2023年3回目の移動運用は、1月4日、岐阜県多治見市の潮見の森公園です。この公園は、とても広い駐車場があり、しかもこの時期は人が少ないので、他の人に迷惑をかけずにアンテナを展開できます。 この日は最初は、私一人。貸し切 […]
【移動運用】愛知県名古屋市港区 稲永公園。昔テニスしたなあ!
2023年の2回目の移動運用は、1月3日、名古屋市港区の稲永公園に行きました。野球場が3面、サッカー場が1面、球技場が2面、テニスコートもある大きな公園です。ナイター用の照明設備が、すごいですね。 稲永公園は、川?海?ほ […]
【移動運用】愛知県春日井市 朝宮公園
2023年の元旦は、いい天気。朝、CQ出し初めに、近くの朝宮公園で移動運用しました。 電波を出す前に、公園を一通り散歩。普段よりも、とても街が静かです。 お正月のすがすがしさを感じました。 朝宮公園はリニューアル中で、真 […]
【移動運用】都市緑化植物園 愛知県春日井市
今年5月に、愛知県春日井市の都市緑化植物園に行ったら移動仲間が先に運用されていました。 いろいろな移動設備、ノウハウを教えてもらいました。ほんとに参考になりました。 その時は話に夢中で運用しなかったので、あらためて運用に […]