移動運用シャック候補としてのハイブリッド車──ノイズ測定で見えた可能性と課題
2025年9月7日
アパマンハムの私にとって、移動運用を楽しむ自動車はメインシャック。愛車が13年目を迎えたのでそろそろ買い替えを検討しており、前から気になっていた非常時給電システム付きハイブリッド車のノイズを測定しました。IC-7300での簡易測定により、エンジンやエアコン動作時のノイズは厳しいものの、それらが停止時には運用可能なレベルではないかと思います。
【機材】移動用にポータブル電源を導入しました。いい感じです。
2022年3月22日
タイムセールで安くなっていたので、思い切って購入しました。もちろん、無線の移動運用で使う目的です。 購入したポータブル電源は、Jackeryの708。スペックはこんな感じです。・容量:191400mAh/708Wh・定格 […]